梅雨入り
山梨県も梅雨に入りましたね。
去年より10日早い梅雨入りだとか…。
曇りや雨の日は暗くて朝スッキリ起きれません。
少し前は目覚ましを鳴らさなくても早起きできたのに。
今年はたくさん雨が降るのかな?
 水不足にならない程度に適度に降って早めに梅雨明けして欲しい…私の勝手な願いです。
山梨県も梅雨に入りましたね。
去年より10日早い梅雨入りだとか…。
曇りや雨の日は暗くて朝スッキリ起きれません。
少し前は目覚ましを鳴らさなくても早起きできたのに。
今年はたくさん雨が降るのかな?
 水不足にならない程度に適度に降って早めに梅雨明けして欲しい…私の勝手な願いです。
保育園に息子のお誕生日会にいってきました。
毎年そうですが、息子の張り切りっぷりったらありません。
普段は癒し系だと言われるくらい のほほんとしてるのにこの日だけはキリっとしてます(笑)
舞台に登りインタビューされるんですが、今年の質問は「大きくなったら何になりたい?」でした。
息子の答えは「キョウリュウレッドになりたいです!」(今やってる戦隊ヒーローです)
決めポーズまでしてました。
息子のそんな姿にちょっとくすぐったい感じもしましたが、いつまでそんな事言っててくれるのか…。
来年は保育園最後のお誕生日会になります。
どんな風に成長しててくれるのかまた楽しみです。
家庭菜園で作っている野菜、
ピーマンがそろそろ収穫できそうです。
今朝、水をあげたときに確認したら、
大分大きく成長していました。
キュウリは、ツルがどんどん伸びてきて
支柱を増やさないと持ちそうにありません。
実はまだまだのようです。
トマトはやっと花が咲き始めました。
自分で作った野菜を収穫するのが楽しみです。
土日に中央市にて建設中のモデルハウスの構造見学会をおこないました。
普段は見られない構造や断熱材セルロースファイバーの様子などを
ご見学いただきました。
また今回の特徴でもある、集熱パネルの仕組みも見ていただき、
さっそく取り入れたいというお客様も。
このモデルハウスは6月末オープンになります。
オープンの際も是非見に来てください。
主人と私の健康診断の結果が届きました。
私は何年も健診を受けていなかったので 心配だったんですが 意外にも結果はオールA!
なんかテストでいい点をとった時みたに嬉しくなっちゃいました(^-^)
一方主人は、コレステロール値やら2・3項目で「C」!
朝晩は同じものを食べてるはずなのに こうも違ってくるもんでしょうか…。
働き盛りのサラリーマンなのでストレスなんかも関係しているとは思うのですが(^_^;)
体を壊してからじゃ遅いので できる事から改善していこうと思います。
まずは食事!!
料理は好きじゃないけど、家族の健康のため頑張ります(*^^*)