息子が溶連菌に感染しました。
熱はすぐ下がったのですが、1日だけ保育園はお休です。
お休みだと分かると、張り切っておもちゃやDVDを支度し病気のくせにルンルンなんです。
そう、それは「ばぁばのお家」に行けるから!
1日預かってもらうことにしたんです。
子供達にとってそこはパラダイス☆
怒られないし、おやつ食べ放題だし、遊んでくれるし、最高に楽しい場所なんでしょうね。
ばぁばに至れり尽くせりしてもらい、お迎えにいくとすごくご機嫌でした。
具合悪いのは可哀想だけど、たまにはこんな日があってもいいですよね☆
息子にとっては楽しい休暇だったんだと思います。
 
|最近の出来事|ぷく子
日曜日に実家のお田植えのお手伝いに行ってきました。
お義父さんが機械で植えて、私は苗の植えてあったケースを洗っていたら、
男の人が2人近づいてきて、田植えの様子をビデオで撮影してもいいですか?と
聞いてきました。
1人は異国の人で、タイで機械を使って植える様子を皆に見せたいんだそうです。
植えているところを撮影したり、苗を積むところを撮影したりして
お礼を言って帰って行きました。
そうして、あとちょっとで終わりという時に、方向転換しようとしたら、
田圃の入口部分のスロープにタイヤがのり、ひっくり返りそうになって
慌ててしまいました・・・
お義父さんと旦那さんと3人でどうにか体制を立て直して・・・
事故にならなくてよかったです。
その後、3日経ちましたがまだ筋肉痛で・・・何をするにも全身激痛が走ります・・・
 
|最近の出来事|くくる
少し前から両親が購入してきた苗がすくすく成長してきました。
まず、食べることができたのはブロコッリーで茎もやわらかく
美味しく頂きました。
昨年は途中で全部虫に食べられてしまいました。
今年は保護網で囲ったので無事でした。
これから、野菜が収穫出来るのが楽しみです♪
 
|最近の出来事|レオchan
なかなか会えない友達から、沖縄のお土産を頂きました☆☆
沖縄限定のプレッツェルとハイチューとシーサーの置物♪♪
そして、スティッチのクリアファイルとテッシュも合せてもらいました☆
お土産のお菓子は会社の同僚と一緒に美味しく頂きました☆

 
|最近の出来事|レオchan
今朝、時間があったのでTV Newsを見ていたら、
今日から関東地方は梅雨入りだそうです。
例年より早い梅雨入りですが、
梅雨明けは例年通りということで、
梅雨の時期が長くなるそうです。
この時期は、湿気対策や食中毒に気をつけなければいけませんね。
今週末は、実家のお田植えのお手伝いをすることになっていますが、
カッパを来て風邪を引かないように気をつけます。
ここで頑張れば、また美味しいお米がいただけます。
Fight!!
※ショールーム・オープンハウスに 《 りんごの家 》 の情報をアップしました。
 まだ、完成していない為、写真は外観パースのみとなっています。
 完成までお楽しみに・・・
 
|最近の出来事|くくる