Blogすまいのつぶやき工房

November 2025

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

運動会

先日、子供の運動会がありました。

前日に場所を取り、準備万端でした。

さて娘にとっては小学校初めての運動会。そしてリレーに選ばれていたので

張り切っていました。

息子もなんだか普段と違いたくましく見えました。

私はビデオ撮影に一生懸命・・・

怪我も無く楽しく出来たようなので、良かったです。

運動会は子供の成長が見られて良いですね。

最近の出来事がっくん

バナップルって知ってますか?

先日、テレビでバナップルと言うフルーツの紹介をしていました!!
見た目はバナナより小ぶりなサイズで味はほんのりリンゴの味がするとのことです。
通常のバナナよりサイズが小さいので子供やお年寄りに人気だそうです(@⌒ο⌒@)b

異なる品種の果物を掛け合わせて品種改良したのをハイブリッドフルーツと呼ばれています。
バナップルの他にオレンジとレモンを掛け合わせたメイヤーレモン、プラムとアプリコットを
掛け合わせたプルオットなどがあるようです☆☆(*゜O゜)ノ

私はフルーツが苦手なのできっと食べられないと思いますが(;^_^A、
フルーツ好きの方は色々種類があるので嬉しいですね♪☆O(≧▽≦)O

食べ物レオchan

お弁当

今度の土曜日は、保育園の運動会です。

実は私、憂鬱でたまりません(; ̄ェ ̄)

今年から息子が年少さんになり、運動会も1日になりました。

そうです。お弁当を持っていかなきゃならないのですぅ〜。

お弁当作り苦手で↓↓↓(*_*)

息子と娘の頑張ってる姿は見たいけど、できれば土曜日が来ないで欲しい。

…なんて言ってもすぐ来ちゃうので私、頑張ります!

気になるのは義父と義母の反応ですが、話題になりそうな反応だったらまた報告しますネ。

金曜日は、寝れなそうです…。

最近の出来事ぷく子

サコケ

家の庭に植えてあるジューンベリーの葉をサコケがほとんど食べてしまいました。
秋になると葉が紅葉し始めて赤くなるので楽しみにしていたのですが、
退治したはずのサコケがまた沢山いました。
このことをブログに載せようと「サコケ」を調べたところ
すごいことを発見してしまいました。
な、なんと、サコケは甲州弁らしい・・・Σ(゜ロ゜;)!!
本当はイラガという蛾の幼虫なんだそうです。
それを山梨ではサコケと言うそうなんです!!
サコケで通じる人は甲州人!!イエーイ!!

最近の出来事くくる

風邪菌

我が家にさっそく風邪の菌がやってきました。

はじめに連れてきたのは娘です。

ゴホン、ゴホンと重たい咳をし始め、あっという間に息子に移り、その後すぐ主人にも
移りました(>_<)

今、結構重くなってしまい、気管支炎になっています。

子供はそれでも元気に見えますが、主人は見てるのも可哀想なくらい辛そうです(T ^ T)

みなさんも急に寒くなってくる季節ですから お気をつけください!

ちなみに私は、1日だけ具合が悪かったのですが、よく寝たら治っちゃいました♪( ´▽`)

よく食べて、よく寝て、疲れを残さないようにしたいですよね☆

最近の出来事ぷく子

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房