Blogすまいのつぶやき工房

November 2025

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

郵便屋さん

先日、うちのポストにお隣さん家の郵便物が入っていました。

その郵便物を届けに行くと、「うちにもお隣さん家のが入ってたの」と奥さん。

どうやら郵便屋さんが 1軒ずつずらして配ってしまったみたいです。

オッチョコチョイで少し笑えます(*^_^*)

でも、おかげで隣の奥さんと久しぶりに話ができたので、郵便屋さんいい仕事を

してくれたのかもしれませんね☆

最近の出来事ぷく子

コンビニで見つけた本

先日、コンビニに行ったら

あなたは「なぜ?」お金がたりないのか

という本がありました。

経済ジャーナリストの荻原博子さん監修の本ですが、

当社にある「1年間で132万円貯まる! 一行節約術」という本に

載っていた写真と同じ人だったので、結構内容が面白くて

お金にまつわる気を付けたほうがいい事とか、

お金を貯めるための理由や貯め方など勉強になります。

残り2/3がどんな内容なのか続きが気になります・・・

最近の出来事くくる

誕生日プレゼント

もうすぐ娘の3歳の誕生日です。

プレゼントを一緒に選びにいってきました。

お転婆な娘なので、お転婆ならではの物を選ぶと思っていたのですが、選んだのは

意外にもメイクセット☆

少しずつ女の子らしくなってきたみたいです(@⌒ー⌒@)

誕生日に渡すので、どんな風にメイクするのか楽しみです♪

最近の出来事ぷく子

寒い〜!

寒い日が続きますね・・・(TωT)
また、来週の天気予報ではどうやら雪が降りそうです( ̄□ ̄;)!!

私はスタッドレスタイヤにしてありますが、年数が経っているため内心不安です。
もちろんノーマルタイヤと比べるとまだ良いとは思いますが、
前回のように道路がカチカチに凍ってしまうと、スタッドレスでも滑ってしまいます。

積もらないことを願います(;人;)
早く暖かくなって欲しいですね☆☆

最近の出来事レオchan

太陽光発電補助金

年も明けて 1月も半ばを過ぎようとしています。

毎年 太陽光発電システムを取り付けた家には 1KW当り35000円

補助金が出ます 来年度も補助金は出ると 思いますが

毎年 補助金額が少なくなっています。

但し 補助金額は少なくなっていますが 太陽光発電システムの本体は

金額的にはお手頃な 価格になってきております。

普及率も増えています そんな事で現在 太陽光発電の取り付けを

考えている 方々は今年度中の取り付け 補助金申込をお薦めいたします。

一般家庭では10KWまでが取り付けできます。(家庭用)

メガ発電所のような大型の発電所ではパネルが足りない 間に合わない

そんな状況が続いているようです。家庭用はまだ大丈夫のようですが

取付業者さんも 忙しいようです。

取り付けを考えている方は 早めの対応を宜しくお願いいたします。

家づくりについてスマイル

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房