ヴァンフォーレ甲府今年の予想
サッカー日本代表がイビチャ・オシムさんから岡田監督になり
ワールドカップの予選が始まりました。
ヴァンフォーレ甲府の元監督の大木武さんがコーチとして代表入りは素晴らしいなぁと思います。
しかも、甲府でやった戦略を代表がしているっていうのが素晴らしい。
一方、今年のヴァンフォーレ甲府はどうなんだろうか???
J2に降格してしまった昨年から須藤や茂原といった戦力が出ていってしまいました。
しかし、他のチームに比べ入れ替わりは少なく
「フロント頑張った。」と褒めてあげたい戦力です。
そこで、問題になるのが「一年で再昇格できるのか???」というところです。
つぶれそうな頃から小瀬に毎年見に行き、
周りのコアなサポーターと仲良くなり詳しくなったのですが
今年は正直、わかりません。
今年は予想が難しいんです。
ある意味今年はチャンスがあるのですが、戦力が均等化してきているのでわからないんです。
今年のJ2優勝候補はサンフレッチェ広島です。
日本代表の駒野が移籍しましたが、反則と言っていいぐらいの戦力です。
続いて、セレッソ大阪。元日本代表森嶋とオリンピック代表候補の森嶋。
強いです。昨季途中でクルピ監督に変わったのですがさいはいがすばらしい。
資金力もあります。
この2チームが抜け出しています。しかし研究されるはずです。
続いてくる三番手のチームが多いんです。毎年4位仙台。
去年素晴らしい戦い方をコンスタントに続けた湘南。
天皇杯で活躍した愛媛。
粗っぽい戦いなら負けない福岡。
確実に毎年成長している鳥栖。
おととしJ2で優勝できた横浜。
他にも山形、草津は強いです。甲府は水戸に弱いです。
開幕戦に今まで勝てていない甲府。
新規参入した岐阜です。ここで落とすと痛い。
ただ、去年なかなか見れなかった勝ち試合が多く見れると思うのが楽しみです。
なんとか2位。ダメでも3位入れ替え戦で昇格してくれれば・・
・・・・・早く見に行きたいです。