土曜日はバレンタインデーです♪
社内の女子は、男性社員のほか女子社員にも友チョコを毎年準備しており
今日さっそく二ついただいちゃいました。
私は、毎年買ってお渡ししているんですが、
手作りをする女子がおり、それを私が楽しみにしています(笑)
今年はどんな手作りチョコがくるのか?
明日たぶんもらえると思うので、楽しみです!!
ちなみに・・・
以前私も手作りに挑戦しましたが、
なにしろ、手間がかかるので、大変で・・・
次の年からは手作りはやめることにしました・・・
お菓子作りは苦手です!
|食べ物|くくる
お客様から、京都へ行ったお土産に八橋をいただきました♪


今回いただいたこの八橋、何の形をしているかわかりますか?
実は、琴の形なんです!
ここで、雑学をひとつ・・・
江戸時代、京都に八橋検校(ヤツハシケンギョウ)という
琴の作曲家・演奏家で、目の不自由な方がいたんですが、
八橋検校の死後、その業績を偲んで出来たのが
この八橋のお煎餅だと言われているんです!!
なので、琴の形!!
昔、バスガイドをしていたときに、何度もご案内していたので
なんだか懐かしくなってしまいました★
|食べ物|くくる
りんご倶楽部 「フライパンで作る超・簡単ピザ」に参加しました♪♪
|食べ物|レオchan
そういえば・・・
年末にお正月の買出しで諏訪へ行ってきました。
せっかくなので、信州そばを食べに田毎庵に行きました。
久しぶりに行ったので、道を間違え、雪がたくさん道路に残る中
どうにかたどり着けましたよ・・・
私は、鴨南蛮

旦那さんは、ちくわの天ぷらが入ったお蕎麦にしました。

天ぷらは注文をしてから揚げるので出てくるまでに
少し時間がかかりますがアツアツで美味しかったです。
ここのお蕎麦美味しいです☆
諏訪へ行く機会があったら、立ち寄ってみてください!!
|食べ物|くくる
|食べ物|レオchan