麺 は組 へ行って来ました 甲府市徳行にある「麺 は組」へ行って来ました。旦那さんが最近ハマっていて、よく食べに行こうと言われます。おそばは、普通の日本そばとはちょっと違い、ビビン麺やコンニヤク?のように弾力があります。日本そばにこだわりのある人にはまりオススメしませんが・・・ビビン麺好きよ♪という方に食べてみてほしいです!私は結構好きですね・・・ごまダレ豚しゃぶそばととろ肉そばとりそばもおいしかったです。量はかなり多いので、初めは中で、次回から大にするか小にするか調整してください。ちなみに・・・ごまダレの方は大サイズですが、旦那さん食べきるの大変そうでした・・・ 2015年6月18日(Thu)|食べ物|くくる
北海道土産 北海道のお土産をいただきました。前に、秘密のケンミンSHOWで北海道出身の菊池亜美さんがご当地のやきそば弁当とガラナというジュースを大絶賛していたので食べてみたいなぁと思っていたところに、同僚が、北海道へ行く!!というので、リクエストをしていました。北海道では、他の味もあるようで、いろんな種類を買ってきてくれました。写真に撮ったので、やっと食べられます♪楽しみです!! 2015年6月8日(Mon)|食べ物|くくる
居酒屋あきら 先日、旧玉穂町にある居酒屋あきらさんへ、会社の人がいったら、「こんなお魚があるよって出してくれた・・・」と・・・かなり大きな石鯛だそうです!!石鯛ってこんな色してるんですね・・・鯛といえば、ピンク色・・・と思っていたので何?これ?!って感じでした・・・高級魚なんですよね?私も食べてみたいです♪ 2015年6月4日(Thu)|食べ物|くくる
スーパー 私、海産物を買いに、海なし県の長野へお出掛けしてきました。というのも・・・新潟から毎日直送されるお店、角上スーパーがあるからなんです!この前は、ブリと牡蠣と海老とホタテを買ってきました♪そして、毎回購入するのが、海苔の佃煮とシジミスープの素です。スーパーでよく見かける佃煮って色が黒いんですが、ここのは、緑色・・・香りもよくとっても美味しいです。シジミスープは乾燥タイプなので、まとめ買いをして在庫がなくなるとまた買いに長野へ・・・シジミの出汁が出てこれもおいしい!これからの季節、旦那さんの食欲が落ちてくるので今のうちからしっかり栄養つけてもらいます!! 2015年5月21日(Thu)|食べ物|くくる
ローストポーク♪ 前からずっと、ローストビーフを作ってみなかったのですが、買い物にいったら、豚肉の塊肉が売っていたので代わりにローストポークを作ってみました♪豚肉を常温に戻してから、塩をたっぷり塗りこみタコ糸で形が崩れないように縛って、全面をしっかり焼き色が着くまで焼きました。焼き色が着いたら、フライパンに蓋をして弱火で10分ほど蒸し焼きにします。蒸し焼きにしたお肉をアルミホイルにくるんで、後は熱が冷めるまで放っておくだけ・・・とっても簡単で、ソースがなくてもおいしく出来上がりました。次回は、牛肉でローストビーフに挑戦したいと思います!! 2015年3月7日(Sat)|食べ物|くくる