Blogすまいのつぶやき工房

July 2025

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

タイ料理にチャレンジ

この前友人と始めてタイ料理にチェレンジしてみました。

何故チャレンジかと言うと、私は辛いものがほとんど食べられず、

タイ料理は辛いから食べられないと思っていました。

しかし、友人が辛くない料理もあるよと言ってくれたので行く事にしました。

お店は昭和町にあるショークディーと言う店内の雰囲気がとっても良いお店です。
メニューがとっても可愛く、ナイフやフォーク、箸置きも可愛かったです。♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪





サラダ・トムヤムクン・生春巻き・スペアリブ・グリーンカレー・デザート・ドリンクの
ディナーセットを3人分頼みました。

友人からグリーンカレーは辛いと聞いていたので店員さんに辛さを抑えて頂けますか??
とお願いしたらココナッツの量を増やしてくれるとの事でした。
グリーンカレーは辛いのでドリンクは冷たい方が良いですと、店員さんにアドバイスもらった
のでドリンクはアイスレモングラスティ-にしました。

始めにサラダが来たのですが、サラダの盛り付けが凝っていました。↓↓↓!o(⌒囗⌒)oΨ





今まで味わった事のないサラダでしたがとても美味しかったです。

続いて、トムヤムクンと生春巻きとスペアリブのお料理でした。ナッツ入りのソースが
添えてあったのですが、生春巻き・スペアリブ両方付けて食べました。
これもまた美味しかったです。(≧∇≦)
トムヤムクンはやはり独特な味でしたが美味しかったです。


↓↓↓(生春巻きとスペアリブ)



その後はちょっと不安なグリーンカレー。
友人達の色と私のカレーの色がかなり違ったのにはビックリしました!!
辛さを抑えて貰いましたが、やはり私には辛かった゜・(>_<;)゜・。
完食できず残してしまってごめんなさいm(_ _;)m

最後にドリンクとデザートでレモングラシティーは香りが良く、辛かったグリーンカレーの味を
リフレッシュさせてくれました。
デザートのパイナップルアイス・小豆、タピオカ入りココナッツ・紅茶のシフォンケーキにフルーツの盛り合わせもとても美味しかったです。

次回は辛くないお料理を注文してみたいです。♪(*'-^)-☆

食べ物レオchan

甘々娘

先日実家へ山梨の有名なとうもろこし甘々娘を贈ってあげようと
豊富の道の駅へ行くことにしました。
9時半くらいに着いたのですが、もうすでに行列が・・・
道の駅の駐車場内でおさまらず、道路側へ行列ができています。
臨時駐車場もいっぱいです。
ホントはもっと早く来る予定でしたが、なんだかんだ支度が遅くなり
この行列を見たら並ぶのが嫌になって、道の駅で買うのはあきらめました・・・
そして、南インターの近くでとうもろこしを購入し実家へ贈りました。
毎年豊富の道の駅に行列が出来るのは知っていたので
早く来ないとなぁと思っていましたがこんなに並んでいるなんて・・・
やっぱり甘くておいしいし、みんな食べたいから並んででも買いに来ますよね。
まだ、今年のとうもろこし食べていないので自分達用にも買って食べたいと思います。
今年の出来はどうなんだろう?

食べ物くくる

ボリュームありすぎです!!

お休みの日にたまたま外出先の近くにあった台湾料理店へ入りました。
ランチタイムに入るちょっとまえだったので、そんなに込んでなかったのですが
12:00を過ぎるとワーっと混んできました。
私は、あまりお腹が空いてなかったので、定食にすると
食べきれないと思い、海鮮レタスチャーハンの単品をお願いしました。
それなのに、出てきたチャーハンは普通に大盛り?!
もしくは、2人前?!というぐらいのボリュームで、
テーブルに置かれた瞬間旦那さんと笑ってしまいました。




旦那さんは、蛯チリ定食です。
定食は1人前の台湾ラーメンに普通に蛯チリ1皿、ライスに漬物、デザート、サラダまで・・・




ボリュームありすぎです!!
こんなことなら、定食一つを2人で食べればよかったと思うほどで
結局食べ切れませんでした。

私達の後から入ってきたお客さんは、私達のテーブルに運ばれてきた
メニューを見て、1人前キャンセルしていました。
そりゃそうだわなぁと思います。
すごい食べる人ならいいですが、これは多すぎです。

価格はすごく安くて元取れんの?って感じでした。
台湾料理?を初めて食べるのでどんなものかと思ってましたが、
普通に美味しかったです。
これなら、また行って食べようと思いますが、次はお腹をしっかり空かしてから挑戦します。

食べ物くくる

お気に入りの店

GW中に一日だけ時間が出来たので、
佐久のキッチンファームというお店に行って来ました。
年に一回は必ず行くお店(遠いので・・・)で、
雑貨や食器、コーヒー等を売っています。
5月8日は母の日なので、プレゼントも買って来ました。
本当は、その写真もブログに載せたかったのですが、
ラッピングしてもらったので、開けられず写真を撮れませんでした。
買い物をしたら、お店の人にコーヒーの試飲をさせてもらいました。
いつも、ここでコーヒーをご馳走になってきます。
もちろんたまにはコーヒーも買って帰ります。
毎回、かわいい器でコーヒーを出してくれます。
今回のコーヒーはさくらコーヒーだそうです。




小さい花瓶がスプーン置きで、おしゃれです。

5日には、毎年恒例のもみ撒きでした。
今年もおいしいお米が採れますように・・・

食べ物くくる

誕生日

先日旦那さんの誕生日だったので、初めて31のアイスケーキを注文しました。
この日は、私達の結婚記念日でもあり、3年目のお祝いなので、
以前から1度頼んでみたかったこともあり買ってしまいました。

注文後に31から電話があり、
「新しいアイスケーキが増えるので、もし、変更したいなら出来ますが・・・」
と言われましたが、どうしても、スヌーピーのアイスケーキが欲しかったので
そのままお願いしました。




まだ、食べていないのでどんな感じか楽しみです。
かわいくってくずしたくないです・・・
新しいパンフレットには、ディスニーキャラクターが増え、スヌーピーもまたあったので、
次回もまた購入したいです。

食べ物くくる

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房