Blogすまいのつぶやき工房

October 2025

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

モッチぐるぐる

最近CMでよく見かける、
ミスドのフレンチクルーラーをモスがハンバーガーにした

モスのフレンチクルーラーぐるぐるチョリソ

を食べてきました!!( ̄〜; ̄) ムシャムシャ




メキシカン風のタレで私は好きでした。美味しい!!


店員さんのメニューの言い方は、

『モッチぐるぐる!!』

なぜか、この言葉にハマッテしまいました。

今度はミスドへライスバーガーを食べに行ってみたいと思います!

食べ物くくる

キュウリが・・・

キュウリとゴーヤで緑のカーテンを作っていたんですが、
梅雨の時期に入ったし、雨で十分に水分が取れるからと
最近水撒きをしていなかったら、枯れてしまいました・・・

よくよく考えてみれば、プランターをバルコニーの下に設置したので、
そんなに雨は降り注がないはず・・・
今朝、このことに気付きましたよ・・・

キュウリはもう一度やり直しです・・・
でも、なぜかゴーヤは元気・・・なんででしょうか?!

最近の出来事くくる

カビ肺炎!!

インターネットで興味のある記事をみました!

梅雨入りしたばかりですが、カビ肺炎に注意だそうです。

呼吸器科・アレルギー科・内科の専門医で

東京・池袋大谷クリニック院長の大谷義夫医師さんが言うには、

この時期増えてくるのがトリコスポロンと言うカビで

このカビを吸入すると、夏型過敏性肺炎を起こすことがあるそうで、

さらに、この病気が慢性化すると死に至るなんてこともあるそうです。

夏型過敏肺炎は、トリコスポロンを吸うことでアレルギー反応が起こり、

微熱が出たり、咳や痰が出たり、体がだるくなったりする病気だそうで、

症状的には夏風邪と似ているそうです。

夏風邪だと思って放っておくと呼吸困難や重症になる場合があるそうです。


夏型過敏性肺炎を予防するには、

原因となるトリコスポロンが高温多湿になると多く発生する、風呂場や脱衣所、

台所などはいつも綺麗に掃除して、乾燥させておくことが大切だそうです。

特に木材などで増殖しやすいので、風呂場に木製のドア枠などがある

家は気をつけたほうが良いそうです。

こまめに浴室・脱衣所・台所の掃除をすることが重要ですね!!

私の家の浴室もカビの除去をしないと危険かも・・・!!

早速休みの日にカビ除去です。

最近の出来事レオchan

マカマカ♪

久しぶりに友人と昭和にあるマカマカと言うハワイアンのお店にいってきました。

サラダ・ピザ・から揚げなど注文をし、ドリンクはプランテーションアイスティー
(アイスティー×パイナップル)のハワイ名物のアイスティーを注文しました。
3人で会うのは久しぶりだったので、積もる話もあり夕方6時から夜10過ぎまで
いました。(話しに花が咲くと女子はあっという間に時間が過ぎるんですよね♪♪)


最後にデザートを注文したのですが、友人二人はアサイーボールで私は

オレオチーズケーキを注文しました。





オレオチーズケーキは甘さ控えめでとても美味しかったです。

また、アサイーボールを少しもらって食べたのですが、さっぱりしていて食べやすかったです。

ただ、私はフルーツが苦手なのでフルーツ抜きなら食べられると思います。

今度行ったら、ロコモコも注文してみようと思います。

食べ物レオchan

北口のカフェ

こんにちは!

ついに、梅雨入りしましたね・・・気分が上がりません。
お出かけも出来ず、何をしようかな〜?

そんな時にオススメなのが、カフェですね♪

実は、カフェブームってご存知でしたか?
甲府駅周辺を散策してみると、かわいくてお洒落なカフェが結構あります!
今日ご紹介するのは、北口の“AKITO COFFEE”

パウンドケーキと、お洒落なグラスがなんとも印象的でした。




この日は、カフェラテとパウンドケーキを欲張って3種類注文。
ブルーベリー・カスタード・ショコラと、どれも美味しかったです!

でも、このパウンドケーキは見た目よりも食べごたえがあるので
私のように欲張ると、後悔するかもしれませんのでご注意を。笑

食べ物スキップ

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房