前からずっと、ローストビーフを作ってみなかったのですが、
買い物にいったら、豚肉の塊肉が売っていたので
代わりにローストポークを作ってみました♪
豚肉を常温に戻してから、塩をたっぷり塗りこみ
タコ糸で形が崩れないように縛って、
全面をしっかり焼き色が着くまで焼きました。
焼き色が着いたら、フライパンに蓋をして弱火で10分ほど蒸し焼きにします。
蒸し焼きにしたお肉をアルミホイルにくるんで、後は熱が冷めるまで放っておくだけ・・・
とっても簡単で、ソースがなくてもおいしく出来上がりました。
次回は、牛肉でローストビーフに挑戦したいと思います!!
|食べ物|くくる
ゲーマーの旦那さんの影響で、ゲームをするようになった私・・・
『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』を先日買ったので
最近では、毎晩旦那さんとゲームをしています。
でも、画面の動きがすごくて (なんて言っていいのかわかりませんが・・・)
乗り物酔いをしたような気分になります。
普段まったく乗り物酔いしない私ですが、ゲームに酔ってしまいます・・・
ぐるぐる回る・・・
酔い止めを飲んで、ゲームしたい気分です・・・
★ すまい工房の施工事例アップしました!
住宅と店舗をそれぞれアップしてあるので見てくださいね♪
|最近の出来事|くくる
花粉症がひどいので、マスクをしたまま寝ているのですが、
ゴムの部分が紐状のものだと耳が痛くて眠れません・・・
私、すごい寝る人で睡眠時間が基本的には8〜9時間・・・
6時間睡眠では足りません・・・寝過ぎですか?!
暗くなってくると眠くなる・・・
このマスクに出会うまで、花粉の時期にはいつも寝不足でした。
去年、ゴムの部分が平べったいものを見つけたので
最近ではこのタイプのマスクを購入するようにしています。
平らなタイプだと、痛くならないのでとっても助かります。
これで、寝不足も解消です!!
|最近の出来事|くくる
|最近の出来事|ぷく子
施工事例を更新しました。
おおもり歯科クリニックさんは、カメラマンが撮影してくれた写真に変更してあります!
また、以前すまい工房のモデルハウスだった甲府の家を施工事例にアップしました。
自然素材をたくさん使った家で、大変人気のあったお家です。
そして、昨年度になりますが、甲府市砂田町に開院した
柴垣皮フ科をアップしました。
この後、住宅の施工事例も近日中にアップしていきますので、お楽しみに♪
|最新情報|くくる