Blogすまいのつぶやき工房

October 2025

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

りんご倶楽部 花モチーフヘアゴム

7月15日に開催された、りんご倶楽部に参加してきました♪
今回は編み物です!花モチーフ付のヘアゴムを作りましたよ〜



参加人数も多く、先生は大忙しでした…(*_*)



まず、土台となる部分を編み



次に、小さい花びらを編みます



そして、糸を変えて大きい花びらを編んで



最後に、ネーム入りのボタンを付けて完成です!

編み物は得意ですが、こんなに小さい物を編むのは初めてで
花びらを作るまでかなり時間はかかりましたが、慣れると楽しくて♪
お家でも大量生産しています。笑







以前参加した麻バッグ作りもでしたが、みんな集中しすぎて会話も忘れるくらい
真剣でした(^_^;)
次のりんご倶楽部も楽しみです!夏休み期間中は、お子さんも楽しめる内容が
たくさんありますので、ぜひぜひご一緒にご参加下さい!
お待ちしております\(^o^)/

りんご倶楽部スキップ

クーラーの掃除

やっとクーラーの掃除をしました・・・
毎年、エアコンの使用時期を終えたらクリーニング設定で
除湿をしないといけないのですが、
去年は、忘れてしまい、吹き出し口の中にカビが出てしまっていました・・・
このまま使用するとカビの胞子が飛び散ってしまうので
クリーニング業者にお願いをする予定でいたのですが、
結局お休みの日に、クーラーにビニール袋をかけ、
アルコール除菌をしながらのお掃除・・・
ほんと、疲れました・・・
もし、今年クリーニングを忘れたら、来年はもう業者に依頼をかける!!

今、クーラーがきいた部屋で快適です♪

最近の出来事くくる

りんごクラブ*キッズの前髪カット術*

本日、りんごクラブ キッズの前髪カット術教室を開催しました。

美容師の先生をお招きして、お家でも失敗しない前髪カット術の技を伝授していただきました。

うちの娘は、まだお家カット派なのですごく勉強になりました(*^ー^*)♪





伝授していただいた技はこちら!

ポイント1  カットする時に前髪を引っ張らず、持ち上げる程度にする。

ポイント2  大胆にカットせず、ちょっとずつ毛をとり、ちょっとずつカットしていく。

ポイント3  大体の長さに揃ったら、縦にちょっとず毛束をとって、半分から毛先に向かって縦に何回かすきバサミを      入れていく。

これを守れば美容師さんじゃなくても失敗せずに可愛い仕上がりになるそうです☆

私はよく失敗して段々になっちゃうか、前髪パッツンになっちゃうかだったので 今度カットするのが楽しみです♪



先生が、参加してくれたお友達のカットもしてくれました(^-^)




最後は、いつものように、先生も一緒にお茶Time☆
ココフランさんの焼き菓子がおいしかったです(^u^)
美容の話なんかも伺いながら楽しい時間をすごしました。


次回のリンゴ倶楽部もご期待ください!

8/12(水)AM10:30〜
千葉大学教育学部卒の先生にきいてみよう!
『入学前の学習準備相談会 &スイーツデコメモスタンド作り』

8/16(日)AM10:30〜
紙ナプキンを使って自分で描いたような作品が!
『上履き・スニーカーデコパージュ』

どちらも ご予約お待ちしています。お気軽にお電話ください(^▽^)

りんご倶楽部ぷく子

衝突?!

昨日、会社のバルコニーに1羽の鳥が仰向けになって
ひっくり返っていました。
野生の鳥なので、直に触れることはあぶないと思い、
ゴム手袋をして生きているのか確かめました・・・
やはり、動かず、目も半開き・・・とても冷たいので死んでしまったのだと思います。
バルコニーの窓には、衝突したような跡が残っており、
輪っか状に羽がついています。
台風の影響でうまく飛べなかったのでしょうか・・・
何にしても、うちの会社は、動物がよく迷い込みます・・・
なぜなんでしょうか・・・?

最近の出来事くくる

誕生日プレゼント

実は私・・・昨日、誕生日だったんです。
それで、今日、モデルハウスでは、りんご倶楽部の
花モチーフのヘアゴムの教室があって
参加していた同僚が作ってプレゼントしてくれました。




私がピンク好きなので、こんな感じに・・・

もう大分おばちゃんだけど・・・使わせていただきます♪

最近の出来事くくる

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房