バリスタすげぇ〜
先日コーヒーメーカーのバリスタを購入しました。
水を入れるだけですぐにコーヒーが作れるうえに、
バリエーションも豊富。
ブラック、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ・・・
そのときの気分で色々楽しめます。
カプチーノは最初にミルクを入れて作るのですが、
泡立ちが最高です。
手軽においしいコーヒーが飲めますよ。
値段もそんなに高くないので、コーヒー好きな人はお試しを。
先日コーヒーメーカーのバリスタを購入しました。
水を入れるだけですぐにコーヒーが作れるうえに、
バリエーションも豊富。
ブラック、エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ・・・
そのときの気分で色々楽しめます。
カプチーノは最初にミルクを入れて作るのですが、
泡立ちが最高です。
手軽においしいコーヒーが飲めますよ。
値段もそんなに高くないので、コーヒー好きな人はお試しを。
甲府市の遊亀公園駐車場の入口の100円自販機で
ほっとカルピスを発見!!
ホットカルピスが自販機で売られているのを始めてみたので
思わず購入しました♪♪
100円自販機に時々寄るのですが、今まで見たことありません!
コンビにでは販売されていたような?
食後の一息に飲んでみると少し甘みが強いですが、後味はスッキリな感じです☆☆
これからの時期には最高です♪♪
他の自販機でも探してみようと思います☆☆
トヨタのハイブリットカーのプリウスが売り上げ販売台数1位の座を
アクアに明け渡した。理由としてはアクアの方が価格を抑え
車両重量を軽量化したことで燃費も向上させた事が
消費者にお買い得感を与えたのではないかと分析されているようだ。
今 注文しても 2ヶ月待ちの状態のようです。
当初の販売予定の2倍で推移している販売実績だそうです。
減税処置も終わり 消費者はより低燃費で割安感のある物へ動いているようです。
軽自動車も低燃費・低価格を売りにして販売台数を伸ばして来ました。
しかし 電気自動車は増えて来ていますが 前年対比の伸びは当初予定に
達していないのが現実です。やはり価格がハイブリットや軽自動車に比べて
高いのがネックになっているようです。
中古車市場では小型・低燃費車に人気が集まっていますが
普通自動車や高級乗用車は不人気になっているようです。
価格も安値安定なので 安くなった分がガソリン代と思って 高級車に乗り換え
なんて言う事も一考ではないでしょうか???
うちの子供の食欲の話です。
ちょっと前までは、夜ご飯も少ししか食べず、食欲としては、
ほんの少しの量しか食べませんでした。
しかし最近は、長男(小3)は夕方くらいから
お腹すいた〜と言いはじめ
晩御飯をモリモリ食べるようになりました。
やせっぽっちなのでコレで少しは
太ってくれたらいいのに・・・
下の娘は相変わらず、マッタリのんびりいつも一番最後まで
食べています。
2人共たくさん食べて大きくなってもらいたいものです。。。
海外での風力発電の様子です。
絵に描いたような理想的な設置数の風力発電機の山です?
太陽光と比較してどちらが効率がいいかは不明ですが
これでいいのでしょうか?