Blogすまいのつぶやき工房

November 2025

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

新年の御挨拶

新年の御挨拶!

今年も個人的に面白い情報がありましたらブログで発信生していきます。

興味が有りましたら見てください。

本年も宜しくお願いいたします!!

最近の出来事つっちー

見学会があります

今月1月19日20日に建物見学会を開催いたします。

場所は長坂の日野春駅の近くです。
別荘にも、4人家族くらいの永住にも向いたコンパクトな家になっております。
間取りもストレス無く家事が出来る、奥様にはもってこいのプラン。
場所はちょっと遠いですが是非見に来てください。

詳しくはインフォメーションをご覧下さい・


また同日は甲府市内にて見学いただける家もございます。
こちらは完全予約制となっておりますので、お電話にて日時のご予約をお願いします。

イベントがっくん

飛行機に珍客!!

WEBのニュースで見たのですが、オーストラリアのカンタス航空で
飛行中の旅客機の翼に体長3メートルのニシキヘビがしがみついているのが
発見されたそうです!!!?(゜〇゜;)

写真で見るとかなり大きなヘビで、私はヘビが苦手なのでかなり恐怖です。

乗客には影響が無かったそうなので良かったですが、万が一を考えると
その方が恐ろしいですね・・・(゜Д゜;)

しかしヘビは猛烈な風と低い気温との死闘の末、到着後死でいるのが確認されたそうです。

乗客の一人の方は「機内でパニックは無かったが、死んでしまった事は本当に悲しい」
と言っていたそうです。(´;ω;`)

悲しい結果になってしまいましたが、ヘビも旅行に行きたかったのかもしれませんね。

最近の出来事レオchan

掃除には、セスキ炭酸ソーダがいいらしい・・・

年末TVでお掃除業者はセスキ炭酸ソーダがあたりまえ!!
って言ってました。
重曹と同じ様な効果があるそうですが、
汚れを吸着する能力が重曹よりもスゴイらしいんです!!
100円ショップにも置いてあるって言ってたので早速買いに行ったんですが
3件見に行ってどこにもありませんでした。
ホームセンターなども見ましたが、私は見つける事が出来ませんでした。
結局、重曹の買い置きもあったため、この年末の掃除は
重曹とマジックリンで終了です。
どなたか、セスキ炭酸ソーダ知りませんか?

住まいのお手入れ方法くくる

年明け寒波

新年 年明け早々寒い日が続いております。

今日も−6℃と例年と比べても寒くなっております。

日本海側でも 雪の積雪が増えております。

喜んでいるのはスキー場と周辺のお店だけ そんな状態です。

一方太平洋側では 雨が少なく乾燥した状態が続いております。

何とか 来週の月曜日に雨か雪が降りそうですが 

やっとお湿りがありそうです。

こんな時に多いのが水道の凍結・水道管の破裂など

寒さの影響での事故が多くなって来ています。

特に昭和に建てられた家では 凍結に注意して頂きたいものです。

寝る前に 水道水を出して寝る 水道管に保温材を巻く ヒーターを巻く

こんな事で凍結を防ぐ事が出来ますので 是非実践して頂きたい物です。

今年の冬は 例年よりも寒い冬です。あと2ヶ月余り寒さ対策をして

この冬を乗り切りましょう。

最近の出来事スマイル

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房