Blogすまいのつぶやき工房

November 2025

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

またまた★

ファミリーマートで行っているワンピースの一番くじ ヒストリー オブ チョッパー 〜ONE PIECE FILM〜
にまたまた懲りずにチャレンジしています。(‐^▽^‐)

2、3回やってみたのですが、相変わらずG賞とH賞とあまり良い景品が当たっていません・・・

弟もこのクジをやっているのですが、私とは違いクジ運が良いせいかE賞・F賞です。

しかし、私も弟もA賞・B賞を狙っています♪♪

景品が残り少なくなってきて無くなってしまうのでは??と思いますが、
反対に無くなってしまったら、諦めが付くかもしれません★★( ̄Д ̄;;

最近の出来事レオchan

うち娘

うちの娘は上のお兄ちゃんを見て育っているせいか とってもワイルドです。

3歳になり、少し前よりは女の子らしさも出てきましたが、保育園の先生から見ても

私から見てもやっぱり「男らしい」という言葉が似合います(笑)

昨日のお迎えの時に 娘のクラスの女の子たちがウィンクして凄く可愛いポーズを

見せてくれました。

うちの娘もやってくれるのかと思ったら、その横を普通の顔をしてスルー。

家に帰ってからやってもらったのですが、さすが娘。

なんとも男らしいポーズで、ボディービルダーの決めのポーズにしか見えませんでした(笑)

元気に育ってくれてるからいいか☆なんて思いますが、クラスの女の子たちのあの可愛らしさ

娘にも欲しいです( ̄^ ̄)

最近の出来事ぷく子

インフルエンザ大流行

今 病院に行くとインフルエンザでの 診察を受ける患者さんでいっぱいです。

それでは どうしたら予防するかを もう一度考えて見ましょう

1・・・まずは栄養を十分摂る 耐力をつけ抵抗力をつける事が大切です。

2・・・人ごみを避ける  ウイルスを寄せ付けない事が大切です。

3・・・適度な温度・湿度を保つ ウイルスは低温 邸湿度を好みます。
    乾燥しているとウイルスが長時間空気中を漂います。

    加湿器などで適度な湿度を保つ事が大切です。

4・・・外出後のうがいと手洗の励行 うがいでのどの乾燥を防ぎ

   手洗は接触による幹線を防ぎます。

5・・・マスクを着用する 咳などによる感染も防ぎ 予防には大切になります。

以上の事を実践してインフルエンザに打ち勝ちましょう。

最近の出来事スマイル

インフルエンザ

今、インフルエンザがかなり流行っているようで、

小学校の娘のクラスでも学級閉鎖でした。

インフルエンザになると一週間くらいは休まないとならないので、

普段から予防には気をつけているのですが、

いつどこでうつされるか分かりませんからね。

皆さんも十分気をつけましょう。

最近の出来事がっくん

雪予報ハズレ

今日は大雪の予報でしたが、はずれて良かったですね。

昨日の夕方のニュースでは、また大雪に注意!!って大騒ぎで かなり心配でした。

息子と娘は「明日はまた雪がいっぱいだね☆」なんて言ってワクワクしながら寝たのですが、

朝起きたら残念、雨…。

雪のゆの字もない外の風景を見て「雪って言ったじゃん( *`ω´) !」とプンプンに怒ってました。

子供はみんな雪が好きですよね☆

相当楽しみだったんでしょうね、しばらく不機嫌なままでした(^_^;)

次はいつ降るかな?子供の為に降って欲しいような、雪掻きがいやだから降って欲しくないような
複雑な心境です。

最近の出来事ぷく子

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房