桜☆
だんだん暖かくなってきましたね☆
ただ、日によって寒暖の差が激しいので体がついていかないです・・・
最近、通勤途中にあるも桜が咲き始めたな〜と思っていたら今日は綺麗に満開でした♪♪
先日、旦那さんの実家に引越した妹のところへ泊まりにいくと、
庭に大きな枝垂れ桜が綺麗に咲いていました☆☆
個人の家にこれだけの桜の木があるなんてとても羨ましく思いました♪♪
妹と来年はみんなで花見をしようなんて話ました☆☆
だんだん暖かくなってきましたね☆
ただ、日によって寒暖の差が激しいので体がついていかないです・・・
最近、通勤途中にあるも桜が咲き始めたな〜と思っていたら今日は綺麗に満開でした♪♪
先日、旦那さんの実家に引越した妹のところへ泊まりにいくと、
庭に大きな枝垂れ桜が綺麗に咲いていました☆☆
個人の家にこれだけの桜の木があるなんてとても羨ましく思いました♪♪
妹と来年はみんなで花見をしようなんて話ました☆☆
息子と娘は今日が今年度最後の登園です。
月曜日からは一つ進級して担任の先生も変わります。
出会いと新しいスタートへの期待だけだったらいいのに、この時期はお別れもありますよね。
息子の担任の先生は今日で退職されるんです。
とても優しくいい先生で、とってお世話になったのでお別れが寂しくて仕方ありません。
子供達はあんまり実感がないみたいで進級に期待が膨らんでるみたいですけどね(o^^o)
これからお迎えに行ってお別れをしてきます。
…4月からは出会いも増えますよね☆
新生活を送られる方頑張ってくださいね!!
何年か前から通勤途中によく見かける中学生がいました。
十字路で車を止め、道を譲ると、「どうも」って感じに必ず右手を上げ歩いていきます。
当時は学生服を着ていて中学生。
失礼ながら、動きが明らかにおっちゃんなんです・・・
そこで、私達夫婦の間で勝手に、おじさん中学生と名づけ、
あうたびこんな感じが続いていました。
今では、就職して会社へ出勤しているのか、スーツを着ています。
相変わらずの「どうも!!」を見るたび、中学生の制服を着た彼、
あのおじさん具合を思い出し笑っちゃいます。
私も年をとりました・・・
昨日は息子がお弁当持ちでした。
私、お弁当作りは苦手で、保育園を選ぶのも一番重要だったのは給食があるかどうかでした(^_^;)
でも、昨日は年に1・2度あるだけのお弁当の日。
前の晩から準備して頑張って作りました!!
キャラ弁です☆
ひとつ前の戦隊ものですが うちの息子はまだ前のヒーローの方が好きなようです。
頑張ったかいあって全部残さず食べてくれました☆
私は昨日だけでしたが、毎日お弁当をつくっている方々 本当に大変ですね。
…今日からまた給食のお世話になります(o^^o)
最近さくらがすごくキレイです!
甲府では桜満開宣言?がされたという話を聞きました・・・
そんなのあるんだ・・・と思いつつ、本当にキレイで
今週末はお花見日和になりそうです!!
ただ、今週末は当社と協賛会社さんとで
甲府市の地場産業センター「かいてらす」にて
春の土地フェアを開催します。
土地を探してもなかなか見つからなかった方、
ぜひ足をのばして、かいてらすまで!!
詳しくは、トップページのすまい工房からのお知らせをご覧下さい m( _ _ )m