携帯電話を・・・
先日、子供にキッズ携帯を持たせました。
家族内無料だからと言って、たいした用事も無いのにかけてくる・・・
でもキッズ携帯は余計な電話が出来ないようになっているし、
防犯機能もあるし、なかなか便利ですね。
先日、子供にキッズ携帯を持たせました。
家族内無料だからと言って、たいした用事も無いのにかけてくる・・・
でもキッズ携帯は余計な電話が出来ないようになっているし、
防犯機能もあるし、なかなか便利ですね。
ゴールデンウィークの我が家の恒例行事、実家のお田植えを今年もやってきました。
と言っても殆ど戦力にはなっていないのですが(笑)
この日だけは何にも気にせず泥だらけになれるので子供達は大はしゃぎ☆
たんぼに入ったり川に入ったりだいぶお田植えを満喫してました。
機会植えなので楽なんですが、機械が植えきれない端っこを少し手植えします。
これが1年に1回しかしない体勢で何日か筋肉痛に苦しみました(^_^;)
ちょっとしか手伝ってないけど今年も豊作になるといいな☆
GWの連休中にショートコースへ行ってきました。
一番長いコースでも170ヤード。
短いところでは40ヤードしかなく、
ほとんどがパー3なんです。
その中で奇跡が起きました。
初のゴルフコースデビューだったのですが、
3打目に打ったボールが、グリーン前のくぼみにあたって
ボールが跳ねたと思ったらスーっとカップの方へ・・・
あれ、ボールが見えなくなったなぁ・・・と思っていたら
どこにも見当たらなくて、旦那さんに、
「もしかしてそのままチップインしちゃったかな・・・」
なんて言ったら、やっぱり入ってたんです!!
まさかのチップインパーに自分でもビックリでした!
今年もGW中にもみ蒔きをしてきました。
昨年度よりも作る数が減ったので、二時間くらいで終える事が出来ました。
いつもは、もっとかかるので、途中のお茶休憩も
お義母さんがいろいろ用意している間に終わってしまった為
作業後のお茶となりました。
その後、お義父さんと一緒に畑に行って
普通の玉ねぎと紫玉ねぎを収穫しました。
他にもいろいろ植えてあるようで、
ねぎや、キュウリ、トマト、里芋、とうもろこし・・・
まだまだあるようです。
お義父さんは畑仕事をずいぶん楽しんでいるようでした。
それぞれの野菜の収穫が楽しみです。
先日、旦那さんの誕生日だったので
BDケーキを8Cafeで購入しました。
誕生日前日には、お義母さんもケーキを買って持ってきてくれたので
2日続けて2人でワンホールのケーキを食べきりました。
お義母さんが持ってきてくれたケーキは食べ始めた後に
写真を撮っていないことに気付き・・・写真はありません。
フルーツがいっぱいのったタルトでした。
そして、焼肉が食べたいと言われたので
次の日に松本の「南山」という焼肉屋さんへ行ってきました。
極上厚切り牛タンはホントに肉厚でやわらかく美味しかったです。
(下の写真)
そして、信州牛の仕入れた部位が日によって変わるので
今回は、ネジ・はばき・肩ロースを注文しました。
(下の写真)
他にも色々頼んで腹12分目くらい食べたのでかなり満足しました。
2人で1食1万円以上かかり、家計に大打撃です・・・
年に一度の誕生日、豪華な食事を楽しむことができました!!