Blogすまいのつぶやき工房

July 2025

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリ

最近のエントリー

過去の記事

スタッフ

コーヒーメーカー

つ、ついにコーヒーメーカーを買ってしまいました。
実は旦那さんはコーヒーが飲めなかったんですね・・・
飲むと気持ち悪くなってしまって・・・
私も普段からそんなにコーヒーは飲まないのですが、
なぜか旦那さんが最近コーヒーが飲めるようになったので、
いろんなコーヒーメーカーを見に行って買ってしまいました。
そして、買った事がうれしくて、仕事が終って家に帰ってから
この前初めてコーヒーを入れてみました。
私はコーヒーを飲むと夜寝れなくなってしまうので
控えめにしたんですけど、旦那さんは
「おれ別に平気だと思う」と言って2杯コーヒーを飲みました。
次の日の朝、「全然寝れなかった・・・」と言って会社に行きました。
私的には「ほ〜ら、やっぱり・・・」
てな感じで、今後夜はコーヒーを入れるのはやめようと決めました。
せっかく買ったので、美味しいコーヒーを今後は朝入れてみます・・・残念!!



(サーモスのを購入しました。写真は、HPからコピーしてあります!!確かコレ?!だと・・・)

食べ物くくる

韓国料理

またまた、岡谷にある眞礼という韓国料理店に行ってきました。
行く度に、ビピンパを食べていたので今回は違う物を食べてきました。

ダッカルビ定食とサンギョプサル定食、それにトッポキを食べました。

トッポキ



ダッカルビ



サンギョプサル(鉄板で焼いて、サニーレタスに包んで食べます)



定食につく、ご飯とキムチと韓国のりと中華スープとお豆腐



お土産に、キムチとオイキムチを買って帰りました。
どれを食べても、ここの料理は美味しいです。
山梨からでもそんなに遠くないですし、このブログをお読みの皆さんも
おいしそうだなぁと思ったら、食べに行ってみてくださいね。

食べ物くくる

たこ焼き

先日旦那さんの同僚の方の家で、たこ焼きパーティーがありました。
前にあった時に旦那さんがおいしかったと言っていたので、
今回お願いして、私の分のお土産いただいちゃいました。
ホットプレートなどに今ではたこ焼きのプレートが付いていたりしますが
こちらの方は本格的。
屋台などで使っているガスで焼くタイプのたこ焼き器です。
具や生地などにもこだわりがあり、かなり美味いらしいのです。
これを聞いたらやっぱり食べたくなるので・・・

お土産の話も快諾してくれました。
見た目も味もサイコーでした。
次回は、出来立てを食べたいので、参加させてもらおうかな!?
なんてたくらんでいます。


食べ物くくる

招き猫!?

専務から招き猫を頂きました。
なんと、おやつです。
白くて丸いお菓子が2つ入っていて、
パッケージに招き猫が書いてあります。
かわいくて、食べられません・・・

食べ物くくる

生信玄餅

つい最近、旦那さんから「生信玄餅って知ってる?」って聞かれました。
皆さんもご存知の通り、山梨の有名なお土産品『信玄餅』の
生?初めて聞きました。
ちょうど、この生信玄餅を売っている
山梨県北杜市の台ヶ原宿という所にある金精軒の近くまで来ていたので
買って帰りました。普通の信玄餅より、すごくやわらかくて
黒蜜をかけなくても甘い感じがしました。
よくSAなどで売っているのは桔梗屋の信玄餅ですが、
金精軒で生信玄餅を売っているはこことあと2店舗?だけだそうです。
(お店の人が言ってました)
賞味期限が買った翌日でした。生なので・・・




金精軒で私がよく買うおやつは、生どら焼です。
生クリームが入っています。
今回生信玄餅以外にモカチョコとカスタードの生どら焼を
買いましたが、写真を撮る前に食べてしまい、ブログにUPできませんでした・・・
すいません m(_ _)m いつも食べるほうが先で後で写真を撮り忘れている事に気付きます。
おいしく頂きましたので、こちらもお勧めです!!

食べ物くくる

  • HOME
  • すまいのつぶやき工房