あかなす家
昭和町西条にある『あかなす家』
以前友達から美味しいよと話を聞いていたので
食べに行ってきました。
旦那さんはアサリ塩ラーメン。
アサリ塩ラーメンは、アサリの出汁が良く出ていて美味しかったです。
私は、チェダーチーズラーメン。
トマトパスタの麺が中華麺にかわって麺がモチモチしています。
そして、とろけたチーズが濃厚で、どちらもすごく美味しかったです。
昭和町西条にある『あかなす家』
以前友達から美味しいよと話を聞いていたので
食べに行ってきました。
旦那さんはアサリ塩ラーメン。
アサリ塩ラーメンは、アサリの出汁が良く出ていて美味しかったです。
私は、チェダーチーズラーメン。
トマトパスタの麺が中華麺にかわって麺がモチモチしています。
そして、とろけたチーズが濃厚で、どちらもすごく美味しかったです。
今年は家庭菜園に初チャレンジです。
以前、キュウリ・ピーマン・トマトを植えました・・・とブログにアップしましたが、
順調に成長してきているようで、
キュウリは、ツルが伸びてきました。
そして、ピーマンは白い花が咲きました。
ピーマンの花なんて初めて見ました。
トマトは、支柱を立てましたが、ちょっと斜めに伸びてきています。
家庭菜園の他に、新築した当初からホントにちょっとずつだけど
進めてきた外構の工事を今年も始めました。
毎年、雑草を取ることから始まります。
そんなんで、途中でやめては次年度にそのまま持ち越し・・・
今年は少しですが、変化がありましたので、
また、写真にとってアップしていきたいと思います!
だんだん暑くなってきましたね、相変わらず食欲は戻っていませんが、
頑張って食べるようにしています。
しかし、なぜかアイスは食べれます☆
最近はまって食べているのが、ハーゲンダッツのクリーミーミントです。
バニラベースで甘いのですがミント味でさわやかです。
ミント好きなら是非お試しを♪♪
今年は家庭菜園に挑戦!
自分で野菜を作ってみようと思い
ホームセンターでプランターと土と苗を買ってきました。
買ったのはピーマンとキュウリとトマトです。
比較的簡単に出来るそうなので頑張ってみます。
収穫までは二ヶ月?くらいかかるようですが
今からすごく楽しみです!!
緑のカーテンもやってみようと思います!
ゴーヤもいづれ収穫して美味しくいただきたい!!
お休みに、妹夫婦と姪っ子と四人で体力とメンタルをリフレッシュするために
長野県伊那市の山に行ってきました。
始めは曇りだったのが山に行くにつれ晴れました。
風が涼しく、日差しも暖かったのでとても過ごしやすかったです(^-^)
帰りに駒ヶ根名物ソースカツ丼のお店( ´艸`)
明治亭に行きました。
雑誌等で有名らしく県外からのお客さんが多かったです。
わたしはざるそばとヒレカツ丼御膳にしました☆
そばもコシがありとても美味しく、ヒレカツ丼もソースが甘すぎずしょっぱ過ぎず
飽きのこない味付けでとてもおいしかったです♪
いつもより、食べれる量が少し増えました(^^)
やはり少し改善されてるかな?